黒鴉亭|TRPG,アナログゲームを愛するサイト

TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)のレビューやリプレイ
アナログゲームレビューや、シナリオ素材・オリジナルなどを地道に公開

トップページ

TRPGレビュー

アナログレビュー

オリジナル

リプレイ・プレイレポ

駅前魔法学園!!

駅前魔法学園!! (integral)

駅前魔法学園!!
integral
著:藤浪智之
発売日:2011年7月21日
価格:3780円(税込み)

個人的オススメ度(5段階評価)
★★★★☆
評価:少々価格に難があるがが、内容は満足!

※画像をクリックするとAmazonのページに移動します

●駅前魔法学園!!とは?

科学万能と思われていた時代に突如現れ、世界を覆い尽くそうとしていた“常闇”。それに対抗できるのは、魔法使いだけ。
歴史の影に生きてきた魔法使いが、表舞台に現れてから10年。魔法は政府・企業ともに重視する価値の高い資格として世界に浸透した。
そんな、魔法使いになるための勉強が出来るのが、今や主要都市の駅間に存在する「駅前魔法学園」なのである。
キミたちはこの学校で魔法使いの勉強をしながら、実習という形で自分たちの街を“常闇”から守りぬくのだ!

●魔法学園に通って|プレイ感想

ご町内防衛TRPG、駅前魔法学園!!
本当に現代の科学文明に魔法が加わった世界ということで、世界への理解がとてもしやすい。
「プレイス」システムで、シナリオで訪問できる場所がわかっているので、初心者でも迷う要素が少なく、進行度もわかりやすいのは魅力的。
主人公たちも、基本的には一般人レベルなので、基本的にはほのぼのとした雰囲気を生み出しやすい。
一方、クライマックスまでの流れがある程度決まっており、ミドルフェイズでの戦闘も無いので、慣れないとワンパターンなシナリオになりやすいかも知れない。
個人的に、ゲームの雰囲気や「プレイス」を巡るシステムは気に入っています。

遊び安さ評価(5段階)

ルール ★★★★★ ルールはわかりやすく、初心者でも馴染みやすい。
世界観 ★★★★★ ほとんど現実世界と変わらないので、理解が容易で楽しい。
育成 ★★★★☆ 遊ぶうえでの成長は楽しいが、ゲームの雰囲気的に超人には成りえない。
派手さ ★★★★☆ 切り札もあり、魔法が飛び交う戦闘は派手!
価格 ★★☆☆☆ 手軽に手を伸ばしにくい価格。
総合評価 ★★★★☆ 少々価格に難があるがが、内容は満足!

ページトップへ

●科学と魔法が共存する世界|舞台設定

1999年に突如現れた不可思議な存在“常闇”。
それは、科学万能の時代において、あらゆる兵器を寄せ付けず、解析データは一度として同じ値を示さぬ、まさに常識の外側の存在。
“常闇”の侵略により、世界は終焉を迎えるかに思えた。
しかし、そんな超常の存在である“常闇”に対抗すべき存在が姿を現した。
彼らは杖の一振りや、呪文の詠唱。儀式や祭り、歌や踊りなどによって“常闇”を打ち払い、世界を“常闇”の恐怖から解放した。
そう、彼らこそ歴史の中で科学……理性の力が強まったことにより、表舞台から姿を消した“魔法使い”であった。
“常闇”との戦い以来、魔法は広く社会に広がり、科学を否定するものではなく、新たなテクノロジーの一つとして社会のあちこちで活用法が模索されている。

ページトップへ

●常識を破る存在|常闇

1999年に出現した謎に満ちた存在“常闇”。それは世界の闇の部分すべてである。
絶対的な恐怖や、何かを畏怖する力、そのような想像力の源こそが常闇だとも言われている。
それはコインの裏表のように決して消すことが出来ない存在。
理性の力が強まり、世の中の不思議を説明できるようになったことにより、闇は退けられてしまった。
その結果、闇はより深く濃い強力な存在となってしまったのである。
大戦以来、魔法使いの活躍により大きな事件へと発展しない常闇ではあるが、いずれまた常闇が大挙して世界を襲う日が来るかも知れない。

ページトップへ

●魔法の勉強|駅前魔法学園

来るべき“常闇”との戦いの後、魔法について正しい認識を人々に与えるべく、魔法使い達は広く門徒を開くようになった。
しかし、本校である魔法学園には、恐ろしい災厄を招きかねない呪文なども封印されているため、あらゆる人間を招きいれることは出来ない。
そこで誕生したのが分校である。
分校は日本では主要都市の駅前に開かれることが多いことから、駅前魔法学園とも呼ばれている。
入学には、それなりの素養が必要で、また万能の力で無いということが理解されているため、魔法は英会話やピアノのような、カルチャースクールと同じようなものとして認識されているのだ。

ページトップへ

●歴史の陰から蘇りし者|魔法使い

プレイヤーが扱う魔法使いには、パーテム(役割)とマギカスタイル(魔法の特性)によって表現される。

【パーテム】

◆アリス◆
トランプのAに対応するパーテム。変革の可能性を秘め、状況を覆す因子を内包せし者。未来を信じて突き進む希望の存在。

◆ソーサルナイト◆
トランプのJに対応するパーテム。勇猛果敢に突き進み、仲間を守る誇り高き騎士の志を持つ者。敵を退け、味方を守る。

◆ウィザード◆
トランプのKに対応するパーテム。他者を指揮し、数多の戦士の力を引き出す王の資質を持つ者。味方の戦力向上と支援・回復に長ける。

◆ルーンブラスター◆
トランプのQに対応するパーテム。後方より敵を薙ぎ払い、前線に立つ者を支援する守護の女神。多くの敵を攻撃し、血路を拓く。

◆ミスティック◆
トランプのジョーカーに対応するパーテム。あらゆる因子を逆転させ、固着した状況を動かすトリックスター。撹乱と妨害が得意。

【マギカスタイル】

◆気功術◆
天地自然の気を取り込み、それによって己の心身を強化する魔法。多くの技法は武術や武道との相性が良く、同時に習うことが多い。

◆召喚術◆
異世界に生息する幻獣や、己のイメージを魔法生物として呼びだし使役する魔法。コンピューターゲームの影響もあり、子供受けが良い。

◆数秘術◆
魔法物理学とも言うべき存在で、この世の法則を解き明かし、魔法の力を理論的に分析して利用する学問。彼らの多くは賢者と呼ばれる。

◆魔剣使い◆
“魔剣”と呼ばれる精霊の宿る武器を振るう魔法使い。古来より魔力を帯びてきた武器の中でも高い霊力を宿す“剣”を振るい現状を変革する。

◆魔女術◆
古代ヨーロッパから民間に伝承されてきた、魔女たちの技法。その多くは化学や薬学、医学として科学に統合されたが、なお多くの魔法が残されている。

◆魔法芸術◆
古来より近いし存在であった魔法と芸術を融合させた魔法体系。古代の芸術家は全て魔法使いであり、魔法使いは芸術に傾向するものも多く、ある意味もっとも古い魔法使いの姿かも知れない。

◆錬金術◆
もっとも科学に近い魔法。化学、薬学、医学、数学、物理学などの科学分野の一環として現在も利用されており、科学の親とも言える魔法。

◆闇魔術◆
本来は魔法使いの敵であるはずの常闇の力を利用した魔法。非常に強力な威力を持つ半面、その使用には常闇の因子を招き寄せる危険が伴う魔法。

■レビューリストへ戻る■このページのトップへ戻る

inserted by FC2 system